京都平安神宮近くにあるレンタル着物 和gan(わがん)

レンタル着物 和gan

和ganとは

和顔愛語(わがんあいご)やわらかな顔色とやさしいことば。

約20年旅館業に従事し、着物の魅力、良さを少しでも多くの方に味わっていただきたく、ここ京都岡崎でレンタル着物店をはじめました。
店名の和ganは 和顔愛語という言葉からつけました。
やわらいだ笑顔をし、親愛の情のこもったおだやかなことばをかわすこと、なごやかな顔、愛情あることばで人に接すること。

おだやかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接することなのです。

和ganの着物 旅館業に20年従事した元若女将が選ぶ着物です。

和ganの着物 旅館業に20年従事した元若女将が選ぶ着物です。

正絹、お仕立て、ポリエステルすべてございます、正絹だから良い、ポリエステルだから悪いのではなく正絹でも、ポリエステルでもそれぞれの良さがあり、自分たちが納得のいく着物をそろえております、帯の結び方も、もちろんお太鼓結びですよ。

すごく小さなお店です、アットホームな雰囲気でリラックスして着物姿に変身できますよ。正直着物の数も(約120着)多くはございませんし、少し落ち着いた着物が主でありますが他とはまた違った着物がございます。はんなり、かわいい当店のレンタル着物で京都を散策して下さい。